2020年5月22日 更新!
ビル屋上ウレタン防水①
ビルの屋上の防水工事についてこんにちは!福岡ペイント新見です。本日は福岡市南区の屋上防水のご依頼をいただきました、物件についてお話しさせていただきます。マンションの雨漏りについてマンションやビルの屋上防水のメンテナンスを怠ると、知らぬ間に入居者様の部屋に浸水してしまう恐れがあります。実際の画像屋上からの浸水は、防水工事をすればストップ出来ますが、浸水具合によっては、室内のやり変え工事をしないといけません。どういう工法がいいの?防水の工法は様々です。既存の防水層や劣化具合によって工程を変えなくてはいけません。今回の工事今回の防水工事は既存のゴムシートの劣化による雨漏りでしたので、ウレタン防水で工事を進行していきます。当社では、国家資格の一級防水技能士がいるので、安心して施工することができます。着工前の劣化画像ウレタン防水の下地処理高圧洗浄既存シート撤去ケレン処理次回はこの後の工程を掲載していきます。まとめ梅雨中は雨天のため、基本的に工事を進行することができません。しかし、雨漏りは容赦なくやってきます。その前に工事をやっておくと、被害を最小限に抑えることができ、費用も必要最低限で済ますことができます。福岡市内限定の雨漏キャンペーン雨漏り対策工事 15,000円〜(税抜)期限:6月30日までTEL:0120-248-228新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大防止について当社では新型コロナウイルス感染症拡大防止、お客様や職人同士での感染拡大防止・ご安心の上施工していただくため、行政の指示のもと、3密を控えて工事を行うよう要請しております。ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解、ご了承のほど、よろしくお願い致します。また、下記に当社の対策詳細を記載しておりますので、ご確認の程、よろしくお願い致します。感染拡大防止に関するご対応の詳細〇施主様との3密を控えること。〇職人同士は3密を意識し、作業を行うこと。〇職人は、毎朝検温を行い、37.5℃を超えるものは、現場の入場を控えること。〇職人には、毎日うがい・手洗い・手指消毒を要請致しております。〇施工の内容や施工の進行状況につきましては、原則、施工状況お知らせシートまたはお電、メールで施主様へご報告すること。〇職人はマスクを着用し、施工を行うよう要請致しております。福岡で外壁塗装・屋根塗装をお考え中の方は、福岡市 外壁塗装 屋根塗装 福岡ペイントまでご相談ください★☆\ 1日1棟、建物診断空状況はコチラ /空状況はこちら福岡ペイント塗装料金についてはコチラ塗装専門店+自社足場だからできる、福岡最安値の料金一覧がコチラ。福岡ペイントが選ばれる理由はコチラ塗り替えに不安点がある方はこちらをご覧ください★☆福岡市 外壁塗装 屋根塗装 福岡ペイント福岡ペイントお客様専用ダイヤル:0120-248-228塗装ショールーム野間大池店福岡県福岡市南区大池1丁目23-15マクドナルド野間大池店すぐそば\ ご来店空状況はコチラ /ご来店空き状況はコチラ
続きはこちら