2025年2月8日 更新!
外壁のシーリングの劣化が招くリスク
こんにちは! 福岡の外壁塗装・屋根塗装専門店の福岡ペイントです。 【外壁のシーリングの劣化が招くリスク】について今回は書きたいと思います。 目次 ■外壁のシーリングの劣化症状 ■外壁のシーリングの劣化が招くリスク 外壁のシーリングの劣化症状 ■外壁に施されるシーリングの場所・役割 外壁に施されるシーリングの役割として、 まず挙げられるのが「防水」です。 窯業系サイディング外壁の目地や窓サッシ廻りにできた隙間に 打ち込まれることで雨水の侵入を防ぎます。 また柔軟性に優れるシーリング材は地震発生時の揺れ、 振動を吸収する「緩衝材」としても大きな効果を発揮します。 ■外壁のシーリングの劣化症状 ・ひび割れ ・肉やせ ・破断 シーリングは経年劣化・温度変化・雨風によって劣化が進行していますが、 最も大きな影響を受けられるのが、 太陽から降り注ぐ紫外線です。 外壁のシーリングの劣化が招くリスク ■外壁のシーリングの劣化が招くリスク 外壁のシーリングの劣化が進行すると、 ・ひび割れ ・肉やせ ・破断 などを生じさせてしまいます。 外壁に施されるシーリングの劣化が住宅に及ぼす悪影響は、 大きく分けて「雨漏り」「外壁の損傷」の2つがあります。 劣化が進行したシーリングは防水性が大きく低下しています。 隙間からの水の侵入は、 外壁内部が腐食してダメージを受ける原因となり、 室内への「雨漏り」を招く原因になります。 また緩衝材としての働きも失われるため、 「外壁材の損傷」を招くリスクになります。 最後に… シーリングの劣化は住宅に非常に大きな悪影響を及ぼします。 早めのメンテナンスを心がけましょう。 お気軽にご相談ください(^^♪ 福岡ペイントでお見積りはコチラから [mailform] お見積もり依頼はコチラから お電話のお問い合わせはコチラから 福岡県・福岡市 外壁塗装・屋根塗装 福岡ペイント 大池本店 福岡ペイントショールーム 福岡県福岡市南区大池1-23-15 TEL:0120-248-228 春日市・大野城市・那珂川市の外壁塗装・屋根塗装 9月2日グランドオープン 福岡ペイント アクロスモール春日店 福岡ペイントショールーム 福岡県春日市春日5-17(マツモトキヨシさんとなり) TEL:0120-248-228 👉お電話でのお問い合わせはコチラから 
続きはこちら