塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします! 現場ブログ

福岡ペイントのスタッフブログ 記事一覧

2025年2月14日 更新!
外壁塗装 アスベストって何?
こんにちは! 福岡の外壁塗装・屋根塗装専門店の福岡ペイントです。 【外壁塗装 アスベストって何?】について今回は書きたいと思います。     目次 ■外壁塗装 アスベストって何? ■外壁塗装 アスベストが使用されいる場合       外壁塗装 アスベストって何? 一時期社会問題となった「アスベスト」。 アスベストは外壁材向きな建て材ではありますが、 吸い込むと健康被害を及ぼす危険性があります。 厚生労働省でも法規制を強めるなどして対策が取られています。   〇アスベストって何? アスベストとは、石綿(せきめん・いしわた)とも呼ばれる、 見た目は文字通り綿のような鉱石です。 アスベストは安価で質量も軽く、 耐久性・防火性・防音性の観点から 「奇跡の建材」とも呼ばれています。 ※しかし… アスベストを吸い込むと肺がんや石綿肺などの健康被害が報告され、 今では石綿をその重量の0.1%を超えて、 含有するすべてのものの製造が禁止となっております。         外壁塗装 アスベストが使用されている場合 〇アスベストを使用した外壁の特徴 厚生労働省が発表している特徴には、 ・綿状に張り付いている ・表面が毛羽立っている ・色が青、灰、白、茶 となります。 お家の外壁にこのような症状がみられる場合は、 アスベストを使用している可能性が高いです。   外壁にアスベストが使用されている場合は、 内壁と比べて被害は抑えられますは、 外壁でもひび割れや破損が起こっている場合は、 そこからアスベストが飛散するリスクがあります。   業者に外壁診断をしてもらいましょう。       お気軽にご相談ください(^^♪ 福岡ペイントでお見積りはコチラから [mailform] お見積もり依頼はコチラから お電話のお問い合わせはコチラから 福岡県・福岡市 外壁塗装・屋根塗装 福岡ペイント 大池本店 福岡ペイントショールーム 福岡県福岡市南区大池1-23-15 TEL:0120-248-228 春日市・大野城市・那珂川市の外壁塗装・屋根塗装 9月2日グランドオープン 福岡ペイント アクロスモール春日店 福岡ペイントショールーム 福岡県春日市春日5-17(マツモトキヨシさんとなり) TEL:0120-248-228 👉お電話でのお問い合わせはコチラから

続きはこちら

2025年2月13日 更新!
外壁 目地のひび割れ
こんにちは! 福岡の外壁塗装・屋根塗装専門店の福岡ペイントです。 【外壁 目地のひび割れ】について今回は書きたいと思います。     目次 ■外壁 目地の役割 ■外壁 目地のひび割れ放置のリスク       外壁 目地の役割 ■目地の役割 1.防水性 目地に使用されるコーキング剤(シーリング材)は、 外壁に隙間ができるのを防ぎ、 雨水や湿気が建物内部に侵入するのを防ぎます。 目地の防水性は非常に重要です。   2.緩衝材 建物は気温の変化や地震の影響で微細な動きを繰り返します。 その際外壁材が直接ぶつかることで、 ひび割れや欠けが発生しやすくなります。 目地はこの動きによる緩衝材としての役割も果たします。       外壁 目地のひび割れ放置のリスク 目地にひび割れが生じた際、それを放置することで様々なリスクが生じます。 ひび割れ部分から雨水が侵入し、 内部構造の腐食をするだけでなく、 シロアリなどの害虫が入り込みやすくなることも懸念されます。   放置が長引くと修繕範囲が広がり補修費用も大幅に増加するため、 ひび割れを早期に発見し対処することが重要です。   外壁コーキング材の寿命 一般的にコーキング材の寿命は5~10年程度と言われています。 ただし使用する素材や建物の環境によっても変わってきます。       お気軽にご相談ください(^^♪ 福岡ペイントでお見積りはコチラから [mailform] お見積もり依頼はコチラから お電話のお問い合わせはコチラから 福岡県・福岡市 外壁塗装・屋根塗装 福岡ペイント 大池本店 福岡ペイントショールーム 福岡県福岡市南区大池1-23-15 TEL:0120-248-228 春日市・大野城市・那珂川市の外壁塗装・屋根塗装 9月2日グランドオープン 福岡ペイント アクロスモール春日店 福岡ペイントショールーム 福岡県春日市春日5-17(マツモトキヨシさんとなり) TEL:0120-248-228 👉お電話でのお問い合わせはコチラから

続きはこちら

2025年2月12日 更新!
屋根塗装と屋根葺き替え
こんにちは! 福岡の外壁塗装・屋根塗装専門店の福岡ペイントです。 【屋根塗装と屋根葺き替え】について今回は書きたいと思います。         目次 ■屋根塗装と屋根葺き替えの比較 ■屋根葺き替えメリット       屋根塗装と屋根葺き替えの比較 ■屋根葺き替えとは? 屋根葺き替えとは、既存の屋根材を撤去し新しい屋根材に交換する工事です。 場合によっては下地(野地盤や防水シート)も補助・交換し、 屋根全体の耐久性を向上させることができます。   屋根葺き替えが適しているケース ・屋根材が著しく劣化している ・雨漏りが発生しており防水シートの劣化が疑われる ・屋根材にアスベストが含まれているため交換が必要 ・住宅の断熱性や耐震性を向上させたい     ■屋根塗装とは? 屋根塗装は既存の屋根材に塗料を塗布して、 防水性や耐候性を向上させる工事です。   屋根塗装が適しているケース ・屋根材自体は問題なく表面の劣化を防ぎたい ・予算を抑えながらメンテンスをしたい ・屋根の色を変えて美観を向上させたい       屋根葺き替えのメリット ■屋根葺き替えのメリット 1.屋根の耐久性が大幅に向上 屋根材を新しく交換するため屋根の寿命を延ばすことができます。 特に古い屋根が耐久性の低いものであった場合、 新しい屋根材を選ぶことで50年以上の耐久性を持たせることができます。   2.雨漏りのリスクを根本的に解決 屋根葺き替えでは防水シートを交換できる為、 雨漏りの根本原因を取り除くことができます。   3.断熱性・遮熱性の向上 新しい屋根材を交換することで、 細心の断熱性や屋根材を採用でき室内の快適性が向上します。   4.軽量化による耐震性の向上 屋根材を軽量にすることで、 建物の重力が下がり地震時の揺れを軽減できます。     お気軽にご相談ください(^^♪ 福岡ペイントでお見積りはコチラから [mailform] お見積もり依頼はコチラから お電話のお問い合わせはコチラから 福岡県・福岡市 外壁塗装・屋根塗装 福岡ペイント 大池本店 福岡ペイントショールーム 福岡県福岡市南区大池1-23-15 TEL:0120-248-228 春日市・大野城市・那珂川市の外壁塗装・屋根塗装 9月2日グランドオープン 福岡ペイント アクロスモール春日店 福岡ペイントショールーム 福岡県春日市春日5-17(マツモトキヨシさんとなり) TEL:0120-248-228 👉お電話でのお問い合わせはコチラから

続きはこちら

2025年2月11日 更新!
外壁塗装 臭いの少ない塗料とは?
こんにちは! 福岡の外壁塗装・屋根塗装専門店の福岡ペイントです。 【外壁塗装 臭いの少ない塗料とは?】について今回は書きたいと思います。     目次 ■外壁塗装 塗料の臭いの原因と影響 ■外壁塗装 塗料の臭い対策       外壁塗装 塗料の臭いの原因と影響 〇塗料の臭いの原因 外壁塗装の臭いの原因は、 主に塗料に含まれる揮発性有機化合物が挙げられます。   外壁塗装における一般的な塗料には揮発性有機化合物が含まれており、 これが乾燥する際に揮発して臭いを発生させます。   〇臭いによる影響 ・快適性の低下 ・健康への影響 ・近隣住民との関係悪化         塗料の臭いの対策 ■外壁塗装 塗料の臭いの対策は? 1.換気 ・窓やドアを開けて新鮮な空気を外から取り入れる ・扇風機や換気扇で済んだ空気を外に追い出す ・ベーキングアウト(暖房で室温を上げて換気する)   2.臭いの少ない塗料の選択 ・弱溶剤系塗料 ・水性塗料を使用する   3.その他の対策 ・におい吸収剤を使用する ・有機ガス高濃度用防毒マスクを使用する ・塗りや乾燥の工程の時期に外出する ・実家や仮住まいを利用する     塗料は年々性能が向上しており、 近年の塗料は臭いもかなり抑えられています。   お気軽にご相談ください(^^♪ 福岡ペイントでお見積りはコチラから [mailform] お見積もり依頼はコチラから お電話のお問い合わせはコチラから 福岡県・福岡市 外壁塗装・屋根塗装 福岡ペイント 大池本店 福岡ペイントショールーム 福岡県福岡市南区大池1-23-15 TEL:0120-248-228 春日市・大野城市・那珂川市の外壁塗装・屋根塗装 9月2日グランドオープン 福岡ペイント アクロスモール春日店 福岡ペイントショールーム 福岡県春日市春日5-17(マツモトキヨシさんとなり) TEL:0120-248-228 👉お電話でのお問い合わせはコチラから

続きはこちら

2025年2月10日 更新!
外壁のコケ 予防方法は?
こんにちは! 福岡の外壁塗装・屋根塗装専門店の福岡ペイントです。 【外壁のコケ 予防方法は?】について今回は書きたいと思います。       目次 ■外壁のコケ 発生原因 ■外壁のコケ 予防方法は?       外壁のコケ 発生原因 外壁にコケが発生する原因には、 湿気と日当たりの関係が大きく影響しています   ~原因~ ・湿気がこもる ・日陰になっている ・外壁の塗装が劣化している ・外壁に凸凹がある ・断熱性が低い ・防水性が低い ・外壁の近くに物を置いている   外壁の生えているコケも植物の為、 水と日光が適度にあると発芽・繁殖してしまいます・     外壁のコケ 予防方法は? 外壁のコケが生えるのを防ぐには、 ・風通しの良くする ・外壁の表面を水を含みにくくする 事が大切です。     ~外壁のコケの予防方法~ 1.外壁の周辺に物を置かない 2.植木鉢や掃除用具、古い家具などを家の周りに放置しない 3.伸び放題の雑草を定期的に取り除く 4.建物と建物の間隔を適切に保つ 5.防藻や防カビ効果のある塗料を使用する 6.光触媒塗料を使用する 7.凸凹の少ない外壁にする 8.苔を生えにくくする     コケを見つけたら傷つけないように硬いたわしは避けて、 ブラシ等で適度な圧をかけながらこするか、 高圧洗浄機を利用して定期的に掃除しましょう。     お気軽にご相談ください(^^♪ 福岡ペイントでお見積りはコチラから [mailform] お見積もり依頼はコチラから お電話のお問い合わせはコチラから 福岡県・福岡市 外壁塗装・屋根塗装 福岡ペイント 大池本店 福岡ペイントショールーム 福岡県福岡市南区大池1-23-15 TEL:0120-248-228 春日市・大野城市・那珂川市の外壁塗装・屋根塗装 9月2日グランドオープン 福岡ペイント アクロスモール春日店 福岡ペイントショールーム 福岡県春日市春日5-17(マツモトキヨシさんとなり) TEL:0120-248-228 👉お電話でのお問い合わせはコチラから

続きはこちら

2025年2月9日 更新!
屋根塗装 軒天の修理方法
こんにちは! 福岡の外壁塗装・屋根塗装専門店の福岡ペイントです。 【屋根塗装 軒天の修理方法】について今回は書きたいと思います。       目次 ■屋根塗装 軒天の劣化症状 ■屋根塗装 軒天の修理方法     屋根塗装 軒天の劣化症状 軒天の劣化症状 ・色あせ ・雨染み ・コケやカビの黒ずみ ・木質系の剥がれや傷み ・欠落や穴 ・シミ   軒天は雨や紫外線に直接当たらない部分ですが、 湿気がこもりやすいため劣化します。 劣化を放置すると雨漏りの害獣の侵入などの問題が発生するため、 早めのメンテンスが必要です。         屋根塗装 軒天の修理方法 ■軒天の修理方法 軒天の修理方法には、 「塗装」、「重ね張り」、「張替え」の方法がります。   1.塗装 ①.色あせや軽度の剥がれがみられる場合は塗装でメンテンス ➁.表面を研磨して汚れや剥がれを取り除き、  金物がある場合は錆止めを塗布します。 ➂.べニヤや化粧合板を使用した軒天は、  木目の風合いを残すためクリア塗料を使用します。 ④.木材は腐食しやすいので、   浸透型の塗料で定期的に保護します。   2.重ね張り(カバー工法) ①.劣化が軽度の場合は既存の軒天の上から、   ケイカル板などを被せます。 ➁.解体の手間がかからず廃材もほとんど出ない為、   費用を抑えることができる ➂.軒天が2重になることで防水効果も高まる   3.張り替え ①.既存の軒天が激しく劣化している場合は、    古い軒天を撤去して新たな軒天材に張り替えます。 ➁.撤去費用や廃材の処分費用は別途発生します。     軒天が剥がれる原因は、雨風による長期間の劣化です。 定期的に塗装を行っても、 材質が木材の場合はある一定の時期が来たら修理が必要になります。     お気軽にご相談ください(^^♪ 福岡ペイントでお見積りはコチラから [mailform] お見積もり依頼はコチラから お電話のお問い合わせはコチラから 福岡県・福岡市 外壁塗装・屋根塗装 福岡ペイント 大池本店 福岡ペイントショールーム 福岡県福岡市南区大池1-23-15 TEL:0120-248-228 春日市・大野城市・那珂川市の外壁塗装・屋根塗装 9月2日グランドオープン 福岡ペイント アクロスモール春日店 福岡ペイントショールーム 福岡県春日市春日5-17(マツモトキヨシさんとなり) TEL:0120-248-228 👉お電話でのお問い合わせはコチラから

続きはこちら

2025年2月8日 更新!
外壁のシーリングの劣化が招くリスク
こんにちは! 福岡の外壁塗装・屋根塗装専門店の福岡ペイントです。 【外壁のシーリングの劣化が招くリスク】について今回は書きたいと思います。       目次 ■外壁のシーリングの劣化症状 ■外壁のシーリングの劣化が招くリスク       外壁のシーリングの劣化症状 ■外壁に施されるシーリングの場所・役割 外壁に施されるシーリングの役割として、 まず挙げられるのが「防水」です。 窯業系サイディング外壁の目地や窓サッシ廻りにできた隙間に 打ち込まれることで雨水の侵入を防ぎます。   また柔軟性に優れるシーリング材は地震発生時の揺れ、 振動を吸収する「緩衝材」としても大きな効果を発揮します。     ■外壁のシーリングの劣化症状 ・ひび割れ ・肉やせ ・破断   シーリングは経年劣化・温度変化・雨風によって劣化が進行していますが、 最も大きな影響を受けられるのが、 太陽から降り注ぐ紫外線です。         外壁のシーリングの劣化が招くリスク ■外壁のシーリングの劣化が招くリスク 外壁のシーリングの劣化が進行すると、 ・ひび割れ ・肉やせ ・破断 などを生じさせてしまいます。     外壁に施されるシーリングの劣化が住宅に及ぼす悪影響は、 大きく分けて「雨漏り」「外壁の損傷」の2つがあります。 劣化が進行したシーリングは防水性が大きく低下しています。 隙間からの水の侵入は、 外壁内部が腐食してダメージを受ける原因となり、 室内への「雨漏り」を招く原因になります。   また緩衝材としての働きも失われるため、 「外壁材の損傷」を招くリスクになります。   最後に… シーリングの劣化は住宅に非常に大きな悪影響を及ぼします。 早めのメンテナンスを心がけましょう。       お気軽にご相談ください(^^♪ 福岡ペイントでお見積りはコチラから [mailform] お見積もり依頼はコチラから お電話のお問い合わせはコチラから 福岡県・福岡市 外壁塗装・屋根塗装 福岡ペイント 大池本店 福岡ペイントショールーム 福岡県福岡市南区大池1-23-15 TEL:0120-248-228 春日市・大野城市・那珂川市の外壁塗装・屋根塗装 9月2日グランドオープン 福岡ペイント アクロスモール春日店 福岡ペイントショールーム 福岡県春日市春日5-17(マツモトキヨシさんとなり) TEL:0120-248-228 👉お電話でのお問い合わせはコチラから

続きはこちら

2025年2月7日 更新!
外壁塗装 シリコン塗料の特徴
こんにちは! 福岡の外壁塗装・屋根塗装専門店の福岡ペイントです。 【外壁塗装 シリコン塗料の特徴】について今回は書きたいと思います。       目次 ■シリコン塗料の特徴 ■シリコン塗料が人気な理由       シリコン塗料の特徴 シリコン塗料は、外壁塗装の中でも非常に人気の高い塗料です。 シリコン塗料の特徴の1つは、 アクリル樹脂とシリコン樹脂が主な成分となっています。   塗料の特性はベースとした樹脂によって違いが出やすく、 シリコン以外ですと、 ウレタン樹脂やフッ素樹脂等が存在しています。     〇シリコン塗料の特徴 ・耐水性、耐熱性、耐候性に優れている ・防汚性が高く汚れが付きにくい ・耐用年数が長くコストパフォーマンスが高い ・メンテンス頻度が少なくて済む ・内部結露を防止する機能がある ・断熱性や遮熱性が高い         シリコン塗料が人気な理由 ■シリコン塗料が人気な理由 ①優れたコストパフォーマンス シリコン塗料が人気の理由の1つに、 コストパフォーマンスの高さにあります。 耐久性や耐候性が高いにもかかわらず、 比較的リーズナブルな価格帯で提供されているため、 多くの人に選ばれる人気の塗料です。     ➁汚れにくい特性がある シリコン塗料で形成される塗膜は撥水性が非常に高いため、 雨水や汚れが付きにくく、 外壁を綺麗な状態に保ちやすい特性を持っています。     シリコン塗料は外壁塗装に適した塗料として人気があります。       お気軽にご相談ください(^^♪ 福岡ペイントでお見積りはコチラから [mailform] お見積もり依頼はコチラから お電話のお問い合わせはコチラから 福岡県・福岡市 外壁塗装・屋根塗装 福岡ペイント 大池本店 福岡ペイントショールーム 福岡県福岡市南区大池1-23-15 TEL:0120-248-228 春日市・大野城市・那珂川市の外壁塗装・屋根塗装 9月2日グランドオープン 福岡ペイント アクロスモール春日店 福岡ペイントショールーム 福岡県春日市春日5-17(マツモトキヨシさんとなり) TEL:0120-248-228 👉お電話でのお問い合わせはコチラから

続きはこちら

2025年2月6日 更新!
屋根塗装 屋根塗料の種類
こんにちは! 福岡の外壁塗装・屋根塗装専門店の福岡ペイントです。 【屋根塗装 屋根塗料の種類】について今回は書きたいと思います。       目次 ■屋根塗装 屋根塗料の種類 ■屋根塗料を選ぶポイント     屋根塗装 屋根塗料の種類 ■屋根塗料の種類と特徴 ウレタン樹脂塗料 ウレタン樹脂を原料とする塗料です。 以前までは主流の塗料でしたが、 現在ではシリコン塗料に移行していきます。   耐用年数・・・8~10年 価格を重視していて耐久性はそこまで求めない方は、 ご検討していただく塗料の1つです。   シリコン樹脂塗料 性能・耐久性・価格のバランスが良く、 現在ではよく採用される塗料です。 シリコン樹脂が原料の塗料で、 主流塗料の為バリエーションが豊富です。   耐用年数・・・10~15年   ややひび割れやすく、 密着性の懸念もあるため重ね塗りする際には、 下塗材との相性を考慮する必要があります。     フッ素樹脂塗料 フッ素樹脂を主原料とする塗料です。   テフロン加工でよく知られているフッ素樹脂塗料は、 汚れが付きにくい特徴があります。   耐用年数・・・10~15年   価格は高めですが今後の塗装のことも考えると、 価格によってはトータルコストを低減させることが可能です。   無機塗料 鉱物やガラスなどの無機成分を配合した塗料です。   完全な無機ではなく塗料として扱えるように有機物も配合された、 ハイブリッド塗料です。   耐用年数・・・20年~   耐用年数はどの塗料よりも長く汚れが付きにくく、 色あせも起こりにくい特徴があります。       屋根塗料を選ぶポイント 〇屋根塗料を選ぶ際のポイント ①外壁と一緒に塗装をする場合は屋根塗料の耐久性を優先に! 屋根は太陽光や雨風などの影響を受けやすく、 他のところよりも劣化しやすい環境にあります。 塗料の程度を外壁と同様にしてしまうと、 屋根から先に劣化してしまう可能性があります。   ➁遮熱塗料は色によって効果が変わる 遮熱塗料に注意していただきたい点は、「汚れやすさ」です。 汚れが付く効果が落ちてしまうので汚れにくい塗料を選んでいただくことが、 遮熱塗料を選ぶ大切なポイントです。               お気軽にご相談ください(^^♪ 福岡ペイントでお見積りはコチラから [mailform] お見積もり依頼はコチラから お電話のお問い合わせはコチラから 福岡県・福岡市 外壁塗装・屋根塗装 福岡ペイント 大池本店 福岡ペイントショールーム 福岡県福岡市南区大池1-23-15 TEL:0120-248-228 春日市・大野城市・那珂川市の外壁塗装・屋根塗装 9月2日グランドオープン 福岡ペイント アクロスモール春日店 福岡ペイントショールーム 福岡県春日市春日5-17(マツモトキヨシさんとなり) TEL:0120-248-228 👉お電話でのお問い合わせはコチラから

続きはこちら

2025年2月5日 更新!
【2025年2月】先行予約キャンペーン
  こんにちは! 福岡の外壁塗装・屋根塗装の福岡ペイントです。 外壁塗装ベストシーズンの春到来!!! 春の先行予約キャンペーンを開始いたします! ※3月~5月の空きが残り僅か!お早めにお問い合わせください!   目次 先行予約の内容 先行予約の期限 まとめ   先行予約の内容 〇足場工事 足場工事は通常約20万円前後かかります。 福岡ペイントは自社足場、自社職人なので、 通常15万円程度の足場代をさらに50%オフ! このプランでお見積りを依頼する   〇外壁塗装ミニマムプラン 期待耐久年数10年/保証年数3年 コストを抑えて外壁塗装を行いたい方におススメ。 49.8万円→39.8万円 このプランでお見積りを依頼する   〇外壁塗装ライトプラン 期待耐用年数13年/保証年数5年 ある程度の耐久性も求めて、コスト削減を求める方におススメ。 59.8万円→49.8万円 このプランでお見積りを依頼する   〇外壁塗装スタンダードプラン 期待耐用年数15年/保証年数7年 コスパ最強塗料。コスパ重視の方はおススメ。 69.8万円→59.8万円 このプランでお見積りを依頼する   〇外壁塗装デラックスプラン 期待耐久年数18年/保証年数10年 樹脂(無機塗料)がこのプランからハイグレードになります。 79.8万円→69.8万円 このプランでお見積りを依頼する   〇外壁塗装プラチナプラン 期待耐用年数20年~/保証年数10年 大手塗料メーカーお墨付きの最高峰の塗料です。 89.8万円→79.8万円 このプランでお見積りを依頼する   全商品30坪一般戸建(狭窄地、高台等特例立地ではなく特別劣化等の稀な劣化等を除いた一般仕様の外壁資材等の一般経年劣化を設計価格とさせていただいております。)   ※各3棟限定でご予約が埋まり次第終了します。 お問い合わせはコチラから [mailform]   先行予約の期限 先行予約の期限は、 2月28日18:00まで   昨年のお詫び 昨春、大人気シーズンに沢山のお問い合わせいただきありがとうございました。 ご予約の関係上(対応可能枠の関係で)、一部のお客様にお断りさせていただきましたこと、心より深くお詫び申しが上げます。 今年は職人も増員し、より皆様のご期待に添えますよう、対応可能枠もボリュームアップしておりますが、毎年恒例で大変込み合う予定です。 当社の都合で誠に申し訳ございませんが、お早めにお問合せください!   ※各3棟限定でご予約が埋まり次第終了します。 お問い合わせはコチラから [mailform]   まとめ 地域の方に支えられながら、戸建て外壁塗装、地域No.1シェアの獲得をすることが出来ました。 これからも地域の皆様が安心して住まえるよう、全力でサポートさせていただきます。 福岡で外壁塗装をご検討の方は、是非福岡ペイントまでお問い合わせください!   ※各3棟限定でご予約が埋まり次第終了します。 お見積りはコチラから [mailform]   福岡ペイントの施工事例を確認して下さい! 施工事例はコチラから お見積もり依頼はコチラから お電話はコチラから 福岡ペイント 南店 福岡県・福岡市 外壁塗装・屋根塗装専門店 福岡県福岡市南区大池1-23-15 TEL:0120-248-228 福岡ペイント南店ショールームはコチラから 福岡ペイント アクロスモール春日店 春日市・大野城市 外壁塗装・屋根塗装専門店 福岡県春日市春日5-17(マツモトキヨシさん隣) TEL:0120-248-228 福岡ペイント アクロスモール春日店はコチラから 福岡ペイントのスタッフ紹介 福岡の外壁塗装は福岡ペイントにお任せください!

続きはこちら

2025年2月4日 更新!
外壁塗装 下塗りと上塗りの違い
こんにちは! 福岡の外壁塗装・屋根塗装専門店の福岡ペイントです。 【外壁塗装 下塗りと上塗りの違い】について今回は書きたいと思います。       目次 ■外壁塗装 下塗り塗料の役割 ■外壁塗装 上塗り塗料の役割         外壁塗装 下塗り塗料の役割 〇下塗り塗料の役割 ・下地への密着性を高める ・塗料の吸い込みを防ぐ ・下地の凸凹を平らに均すこと ・ひび割れを直す ・サビを防ぐ   下塗り塗料にもいくつか種類があります。 ●シーラー ●プライマー ●フィラー   下地とは塗装する面のことで、 主に下塗り塗料は この後に塗る上塗り塗料の為の土台作りを目的としています。           外壁塗装 上塗り塗料の役割 〇上塗り塗料の役割 ・美観性を高める ・雨風などから保護する ・機能性を付加させる   上塗り塗料は仕上げの塗料として、 中塗りと上塗りの工程で使用します。   〇主原料の樹脂の種類 ・アクリル樹脂 ・ウレタン樹脂 ・シリコン樹脂 ・フッ素樹脂   グレードが上がるほど耐久性が高く、 価格も高くなる傾向です。   上塗り塗料の主な目的は、 「建物を保護する事」と「美観性を保つこと」です。     〇下塗り塗料と上塗り塗料の違い ・下塗り塗料は塗装の土台作り ・上塗り塗料は、美観性と機能性と保護性を向上させる仕上げ用塗料       お気軽にご相談ください(^^♪ 福岡ペイントでお見積りはコチラから [mailform] お見積もり依頼はコチラから お電話のお問い合わせはコチラから 福岡県・福岡市 外壁塗装・屋根塗装 福岡ペイント 大池本店 福岡ペイントショールーム 福岡県福岡市南区大池1-23-15 TEL:0120-248-228 春日市・大野城市・那珂川市の外壁塗装・屋根塗装 9月2日グランドオープン 福岡ペイント アクロスモール春日店 福岡ペイントショールーム 福岡県春日市春日5-17(マツモトキヨシさんとなり) TEL:0120-248-228 👉お電話でのお問い合わせはコチラから

続きはこちら

2025年2月3日 更新!
外壁塗装 どこまで塗装するの?
こんにちは! 福岡の外壁塗装・屋根塗装専門店の福岡ペイントです。 【外壁塗装 どこまで塗装するの?】について今回は書きたいと思います。       目次 ■外壁塗装 どこまで塗装するの? ■外壁塗装 工事に含まれていない付帯部           外壁塗装 どこまで塗装するの? 外壁塗装で塗装する範囲は、大別すると 「外壁」と「付帯部」です。   外壁だけを塗装しても建物の美観性や性能の改善にはつながりません。 大切なお住まいを維持していくためには、 建物全体を塗装することが大切です。     〇外壁塗装で含まれる付帯部 ・破風板 ・軒天井 ・雨樋 ・雨戸、戸袋、シャッター ・幕板 ・木部 ・鉄部 ・鉄管 ・ベランダ笠木   上記の部材は外壁塗装工事に含まれていることが多いです。 業者によって対応は異なりますので、 お見積もりの際にチェックしておきましょう。       外壁塗装 工事に含まれていない付帯部 以下の付帯部は外壁塗装工事に含まれていない可能性があります。   〇工事に含まれていない付帯部 ・木製玄関 ・濡れ縁 ・ウッドデッキ ・フェンス ・門扉 ・アルミやステンレス   以上も業者によりますのでチェックしておきましょう!   また、鉄が使用されているものはサビてしまうので塗装しましょう。 アルミやステンレス、銅などの金属は基本的には塗装しません。           お気軽にご相談ください(^^♪ 福岡ペイントでお見積りはコチラから [mailform] お見積もり依頼はコチラから お電話のお問い合わせはコチラから 福岡県・福岡市 外壁塗装・屋根塗装 福岡ペイント 大池本店 福岡ペイントショールーム 福岡県福岡市南区大池1-23-15 TEL:0120-248-228 春日市・大野城市・那珂川市の外壁塗装・屋根塗装 9月2日グランドオープン 福岡ペイント アクロスモール春日店 福岡ペイントショールーム 福岡県春日市春日5-17(マツモトキヨシさんとなり) TEL:0120-248-228 👉お電話でのお問い合わせはコチラから

続きはこちら

簡単10秒お申し込み

    必須お名前

    必須携帯番号

    任意Email

    ※業者様からの迷惑フォームおよび営業メールはお控え下さいますよう、よろしくお願いいたします。