2025年8月20日 更新!
外壁塗装が剥がれてきたら…
こんにちは! 福岡の外壁塗装・屋根塗装専門店の福岡ペイントです。 【外壁塗装が剥がれてきたら…】について今回は書きたいと思います。 目次 ■外壁塗装の剥がれの原因 ■外壁塗装が剝がれてきたら… 外壁塗装 剝がれの原因 外壁塗装の剥がれの原因には、 「施工不良」と「経年劣化」 による2つの原因が考えられます。 ▼施工不良による剥がれ ✓下地処理の不備 外壁の汚れや古い塗膜をしっかり落としきれてない場合 塗料の密着力が悪く、 剥がれやすくなってしまいます。 ✓塗料の選定ミス 外壁材と塗料の相性が悪いと、 密着不良が起こりはがれやすくなります。 ✓乾燥不足 下塗り・中塗り・上塗りの各工程で、 塗料が完全に乾燥する前に次の工程を始めてしまった場合、 密着性が低下して剥がれやすくなってしまいます。 ✓下塗り不足 下塗り材は塗料の密着性を高める重要な役割を持っています。 下塗が不十分だと剥がれが起きやすくなります。 ▼経年劣化による剥がれ ✓紫外線 紫外線は塗料の劣化を早めます。 ✓雨風 雨風は塗膜の表面を徐々に侵食し、 雨水が建物内部に侵入することによって、 外壁の剥がれが発生します。 ✓温度変化 激しい温度変化は塗膜の伸縮を繰り返し、 ひび割れや晴れにつながります。 ✓立地条件 海沿いや、排気ガスが多く交通量の多い道路沿いに 家がある場合劣化が早く進み剥がれが発生しやすくなります。 外壁塗装が剝がれてきたら… 外壁塗装が剝がれてきたら… それは「劣化のサイン」と言えるでしょう! ▼外壁の剥がれ放置していると… ✓雨漏りのリスク ✓建物の劣化 ✓美観の低下 ✓資産価値の低下 ✓費用増大 様々な被害が起きてしまいます。 ※定期的な点検 と、 ※早めの補修 をすることが大切です。 お気軽にご相談ください(^^♪ 福岡ペイントでお見積りはコチラから [mailform] お見積もり依頼はコチラから お電話のお問い合わせはコチラから 福岡県・福岡市 外壁塗装・屋根塗装 福岡ペイント 大池本店 福岡ペイントショールーム 福岡県福岡市南区大池1-23-15 TEL:0120-248-228 春日市・大野城市・那珂川市の外壁塗装・屋根塗装 9月2日グランドオープン 福岡ペイント アクロスモール春日店 福岡ペイントショールーム 福岡県春日市春日5-17(マツモトキヨシさんとなり) TEL:0120-248-228 👉お電話でのお問い合わせはコチラから 
続きはこちら