2024年8月8日 更新!
夏の外壁塗装メリット・デメリット
こんにちは! 福岡の外壁塗装・屋根塗装専門店の福岡ペイントです。 夏の外壁塗装メリット・デメリットについて今回は書きたいと思います。 目次 ■夏の外壁塗装 ■夏の外壁塗装メリット・デメリット 夏の外壁塗装 猛暑の夏が続いていますね((+_+)) そんな夏に外壁塗装をしても大丈夫なの? と、疑問を持たれる方もいらっしゃるかと思います。 夏に外壁塗装をしても何も問題はありません‼‼ 外壁塗装は施工方法や気候条件を満たしていれば、 1年中外壁塗装はできます‼‼ ※外壁塗装ができない気象 ・気温が5℃以下 ・湿度が85%以上 夏の外壁塗装 メリット・デメリット 夏に外壁塗装はできますが、メリットデメリットもあります。 ■夏の外壁塗装メリット 1.日が長くなり作業にかける時間が延びる 暗くなるのが早いと作業時間も短くなります。 その点夏場は日が長いため、作業時間も長くなり、 工事日数を短く計画できます。 2.希望通りの日程で工事を予約しやすい 塗装工事の繁忙期は春と秋です。 夏場は意外とご希望通りの日程で工事を始めれる可能性があります。 3.塗料の乾燥時間が早くなり、円滑に作業が進む 塗料の乾燥時間は気候によって左右されます。 夏場は比較的に早く乾燥すため、円滑に作業が進みます。 ■夏の外壁塗装デメリット 1.長期休暇がある 8月中旬のお盆では業者は長期休暇に入る可能性があります。 通常よりもお渡しに日数がかかる可能性があります。 2.台風やゲリラ豪雨が発生しやすい 夏場は台風シーズンとゲリラ豪雨の発生が多くなります。 天候があれることが多い季節だからこそ、 現場対応がしっかりしている業者に依頼しましょう‼‼ お気軽にご相談ください(^^♪ 福岡ペイントでお見積りはコチラから [mailform] お見積もり依頼はコチラから お電話のお問い合わせはコチラから 福岡県・福岡市 外壁塗装・屋根塗装 福岡ペイント 大池本店 福岡ペイントショールーム 福岡県福岡市南区大池1-23-15 TEL:0120-248-228 春日市・大野城市・那珂川市の外壁塗装・屋根塗装 9月2日グランドオープン 福岡ペイント アクロスモール春日店 福岡ペイントショールーム 福岡県春日市春日5-17(マツモトキヨシさんとなり) TEL:0120-248-228 👉お電話でのお問い合わせはコチラから 
続きはこちら