2020年5月4日 更新!
軒天井の塗装について
こんにちは!福岡ペイントの植田です。本日は、軒天井についてお話ししていきます。軒天井の役割とは軒天井とは、屋根の軒先の裏面にある天井を示します。軒天ボードと呼ばれる板を取り付けます。【美観を保つ】住宅の見た目をスッキリと見せます。【雨・日差しから外壁を守る】軒天は雨水の吹き込みや太陽光を遮り外壁材の劣化を防ぐことが出来ます。雨漏りのサインにもなる?軒天井に染みができ、白いボードが黒や茶に変色している場合、屋根からの雨漏りの可能性があります。雨が屋根材の中へ浸入して、雨樋に入らずに、軒天材の上に落ち、染みとなります。軒天井が劣化するとどうなるの?軒天は、雨水などによる浸食から建物を保護しています。ですから、その部分が傷めば、そこから水分がしみ込んで建物を損ねる原因になります。軒天の劣化が進むと、天井部分にも影響が出てきます。軒天だけではなく、屋根を乗せて支えている垂木という部分も交換しなければならないこともあります。また屋根の裏側でも、太陽の方向によっては日光が直接当たり、排気ガスなどの汚れも蓄積されて、劣化と同時に見栄えも悪くなります。軒天のメンテナンスも定期的に行うことが、建物を長持ちさせるためには大切なことなのです。まとめ実は重大な役割を担っている軒天井ですが、軒天井が綺麗だと美観性も上がりますし、軒天井が剥がれていると雨漏りの可能性にも繋がります。住まいにとって軒天井は大事な部分ですので、外壁塗装の際は一緒にメンテナンスをしましょう。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大防止について当社では新型コロナウイルス感染症拡大防止、お客様や職人同士での感染拡大防止・ご安心の上施工していただくため、行政の指示のもと、3密を控えて工事を行うよう要請しております。ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解、ご了承のほど、よろしくお願い致します。また、下記に当社の対策詳細を記載しておりますので、ご確認の程、よろしくお願い致します。【感染拡大防止に関するご対応の詳細】〇施主様との3密を控えること。〇職人同士は3密を意識し、作業を行うこと。〇職人は、毎朝検温を行い、37.5℃を超えるものは、現場の入場を控えること。〇職人には、毎日うがい・手洗い・手指消毒を要請致しております。〇施工の内容や施工の進行状況につきましては、原則、施工状況お知らせシートまたはお電、メールで施主様へご報告すること。〇職人はマスクを着用し、施工を行うよう要請致しております。福岡で外壁塗装・屋根塗装をお考え中の方は、福岡市 外壁塗装 屋根塗装 福岡ペイントまでご相談ください★☆\ 1日1棟、建物診断空状況はコチラ /空状況はこちら福岡ペイント塗装料金についてはコチラ塗装専門店+自社足場だからできる、福岡最安値の料金一覧がコチラ。福岡ペイントが選ばれる理由はコチラ塗り替えに不安点がある方はこちらをご覧ください★☆福岡市 外壁塗装 屋根塗装 福岡ペイント福岡ペイントお客様専用ダイヤル:0120-248-228塗装ショールーム野間大池店福岡県福岡市南区大池1丁目23-15マクドナルド野間大池店すぐそば\ ご来店空状況はコチラ /ご来店空き状況はコチラ
続きはこちら