2022年11月4日 更新!
塗装工事で失敗しない見分け方 福岡市外壁塗装・屋根塗装専門店 福岡ペイント
こんにちは! 福岡市南区 外壁塗装・屋根塗装専門店 福岡ペイントの運天です。 今回は、塗装工事で失敗しない見分け方についてご説明させて頂きます。 どうしても高額になってしまう塗装工事、お金を払うなら後悔のない工事にしたいですよね 今回は後悔の内容を「保証」「金額」「対応」「工事内容」に分けて、失敗しないために気をつけた方が良い内容を紹介します。 訪問販売 ある日いきなり家を訪ねてきて、「すぐにでも塗装しないと大変なことになります!」と不安を煽り、契約を求めてくる訪問販売の業者は気をつけてください。 訪問販売は昔から多く、その分悪徳業者も利用しやすい手法でもあります。 訪問販売の悪徳業者を利用してしまった方の多くは「最初で断ることが出来なかった」ことで話を相手のペースにされ、不安を煽られて高額な契約をしてしまうというケースになります。 少なくとも塗装工事で「今すぐしないと倒壊してしまう」ということは起きないので、そういう言い回しをした場合は大抵が悪徳業者と考えて良いと思います。 もし、不安を感じた場合はお近くの塗装業者さんに確認しましょう。 訪問業者でそのまま契約をすると相場より高くなってしまうことが多いので訪問販売での契約を避けることで後悔の内容の1つの「金額」を減らせます。 一式しかない見積書 次に気を付ける内容は見積書です。 見積書とは「必要な作業」、「範囲」、「お値段」をお客様と共有するための書類です。 その内の「範囲」を一式とまとめている場合、後悔をしてしまうようなことが起きてしまうかもしれません。 その2つを説明させていただきます。 追加工事になる可能性が高くなる まず、なぜ範囲を一式とまとめているのか、考えられる内容としては調査で手を抜いた可能性があります。 調査で手を抜くと外壁や防水、コーキングの劣化状態の見落としや、塗り面積の不足などがあとから判明して追加料金を求められる可能性が高くなります。 工事トラブルが起きやすい 一式の表示が多い業者には塗装工事の知識が少なかったり、塗装作業が雑な業者なことが多いです。 どちらだったとしても不適切工事や手抜き工事をされる可能性があるので気にかけた方がいいです。 見積書を気にすることで後悔の内容の「金額」と「工事内容」の2つを減らせます。 大幅な値引きをして契約を煽る業者 300万円を200万円に値引きします!など言われるとかなりお得に感じるかと思われますが、相場の値段から見るとそうでもありません。 まず相場を知るためにも相見積もりを2社以上とって確認するのが良いでしょう。 相場を知ることで「金額」で後悔することを減らせます。 店舗がなく、事務所しかない業者 店舗というのはお客様が来店できるショールームのことです。 見て・触って・決める事ができるショールームがあることで、お客様の理想に1番近づけることが出来ます。 万が一、塗装に不満があった場合ショールームのような来客が出来る店舗がないと不安があるかと思われます。 事務所しかなく電話のみの対応よりも直接訪ねることができて、詳しくお話の出来るショールームがあることで何かあったときも安心できます。 ショールームのある店舗を選ぶことで後悔の内容の1つの「対応」が減らせます。 格安業者 気を付けてほしいのは格安業者に関してです。 確かに安く済むのであればそれが一番かもしれませんが、その安さの度が過ぎると最低限の塗装工事も行えない可能性があります。 塗装工事で最低限必要な内容は簡単に説明すると3つあり ⑴必要最低限かかる工程 ⑵必要最低限かかる塗料 ⑶必要最低限かかる日数 この3つをクリアするにはどうしても一定以上の金額が必要になります。 余りに値段が安い場合に起きる可能性があることとして ⑴工程を無視した手抜き作業 ⑵水などで希釈して機能性を失った塗料の使用 ⑶日数(工期)を減らすために作業を省略 があります。このような悪徳業者には保証がないので、再塗装のために更にお金が必要になったり、連絡が取れなく対応されなかったりする場合もあるので、そうならないためにも格安業者は気を付けた方が良いでしょう。 格安業者を気をつけることで後悔の内容の「保証」「金額」「対応」の3つが減らせます。 個人営業の業者 個人事業主の廃業率は約80%です。 いい腕を持った職人と有力経営者とは全くリンクしません。 いくらいい腕を持っていても、個人店で廃業される方は少なくはないと思います。 個人店で【10年保証】などとよく目にしますが、10年間経営をするのは極めて困難なものです。 保証期間中のトラブルに連絡したらお店がなくなっていた、ということもあり得ます。 一概には言えませんが、会社も見極めて施工を行う事が、長期安心できる秘訣です。 依頼する業者が続くかを気を付けると後悔の内容の「保証」が減らせます。 以上の6点を気を付けるとより後悔の少ない塗装が出来るかと思われます。 以上、運天がお送りいたしました。 福岡ペイントでは建物診断・お見積り無料で行わせていただいています。 お値段を把握するための参考程度でも大丈夫ですので、お気軽に福岡ペイントショールームへ御電話・御来店をよろしくお願いいたします。 👉お電話でのお問い合わせはコチラから 福岡市南区・城南区で外壁塗装・屋根塗装をお考え中の方は、福岡市 城南区 南区 外壁塗装 屋根塗装 屋根リフォーム 福岡ペイントまでご相談ください★☆ 👉お問い合わせはコチラから 👉ショールームご来店予約はコチラから 👉外壁塗装・屋根塗装のメニューはコチラから 工事累計1,000棟以上の施工事例の概算価格を公開中! 👉施工事例はコチラから 👉お客様の声はコチラから 👉会社案内はコチラから 福岡市南区 城南区 外壁塗装 屋根塗装 福岡ペイント 福岡ペイント野間大池ショールーム お客様専用ダイヤル:0120-248-228 福岡ペイントフリーダイヤル 外壁塗装ショールーム野間大池店 福岡県福岡市南区大池1丁目23-15 マクドナルド野間大池店向かい 駐車場:3台完備 定休日:火曜日 営業時間10:00~19:00(入店) コロナ対策!ご予約優先制 コロナウイルス感染拡大防止で、ご予約優先制とさせていただきます。 (注※ご来店時はマスク着用を宜しくお願い致します) 当社では新型コロナウイルス感染症拡大防止、お客様や職人同士での感染拡大防止・ご安心の上施工していただくため、行政の指示のもと対策を行っております。 ショールームにお越しの際は、何とぞ、ご理解、ご了承のほど、よろしくお願い致します。 また、下記に当社の対策詳細を記載しておりますので、ご確認の程、よろしくお願い致します。 ショールーム内での感染拡大防止に関するご対応の詳細 〇スタッフのマスクを着用すること 〇スタッフは毎朝朝礼時に検温を行うこと 〇応接テーブルには、パーテーションを設置し、各テーブルは2m以上距離を保つこと 〇応接テーブルは、1組様ごとに消毒を行い、清潔に保つこと 〇スタッフは定期的に室内の換気を行い、清潔な空間を保つこと 〇スタッフ手指消毒・手洗い・うがいを行うこと 〇お茶やコーヒーなどの飲食物は紙コップを使用すること 〇ドアノブ、ショールーム内の設置物については、常時消毒を行うこと 〇来店が被らないように、ご予約優先制で来店予約を管理すること
続きはこちら













