2023年2月12日 更新!
福岡市 軒天井 塗装は福岡ペイントへ!
こんにちは! 福岡ペイントの鈴木です。 本日は、普段なかなか目に行かない軒天井についてお話ししていきます。 目次 1.軒天井とは? 2.軒天井が劣化するとどうなるの? 3.まとめ 福岡ペイントにお見積り依頼をする [mailform] 軒天井の役割とは 軒天井とは、屋根の軒先の裏面にある天井を示します。 軒天ボードと呼ばれる板を取り付けます。 軒天井の役割は? 【美観を保つ】 住宅の見た目をスッキリと見せます。 【雨・日差しから外壁を守る】 軒天は雨水の吹き込みや太陽光を遮り外壁材の劣化を防ぐことが出来ます。 軒天井を見れば雨漏りのサインにもなる? 軒天井は雨漏りを知らせる兆候があります。 それは軒天井に染みができ、白いボードが黒や茶に変色している場合です。 変色していると屋根からの雨漏りの可能性があります。 雨が屋根材の中へ浸入して、雨樋に入らずに、軒天材の上に落ち、染みとなります。 福岡ペイントにお見積り依頼をする [mailform] 軒天井が劣化するとどうなるの? 軒天は、雨水などによる浸食から建物を保護しています。 ですから、その部分が傷めば、そこから水分がしみ込んで建物を損ねる原因になります。 軒天の劣化が進むと、天井部分にも影響が出てきます。 軒天だけではなく、屋根を乗せて支えている垂木という部分も交換しなければならないこともあります。 また屋根の裏側でも、太陽の方向によっては日光が直接当たり、排気ガスなどの汚れも蓄積されて、劣化と同時に見栄えも悪くなります。軒天のメンテナンスも定期的に行うことが、建物を長持ちさせるためには大切なことなのです。 福岡ペイントにお見積り依頼をする [mailform] まとめ 実は重大な役割を担っている軒天井ですが、軒天井が綺麗だと美観性も上がりますし、軒天井が剥がれていると雨漏りの可能性にも繋がります。 住まいにとって軒天井は大事な部分ですので、外壁塗装の際は一緒にメンテナンスをしましょう。 福岡ペイントにお見積り依頼をする [mailform] 福岡県・福岡市 外壁塗装・屋根塗装 福岡ペイント 福岡ペイントショールーム 福岡県福岡市南区大池1-23-15 TEL:0120-248-228 👉お電話でのお問い合わせはコチラから 福岡市南区・城南区で外壁塗装・屋根塗装をお考え中の方は、福岡市 城南区 南区 外壁塗装 屋根塗装 屋根リフォーム 福岡ペイントまでご相談ください★☆ 👉お問い合わせはコチラから 👉ショールームご来店予約はコチラから 工事累計1,000棟以上の施工事例の概算価格を公開中! 👉施工事例はコチラから 👉お客様の声はコチラから 👉会社案内はコチラから 福岡市南区 城南区 外壁塗装 屋根塗装 福岡ペイント 福岡ペイント野間大池ショールーム お客様専用ダイヤル:0120-248-228 福岡ペイントフリーダイヤル 外壁塗装ショールーム野間大池店 福岡県福岡市南区大池1丁目23-15 マクドナルド野間大池店向かい 駐車場:3台完備 定休日:火曜日 営業時間09:00~18:00(入店)
続きはこちら