2024年5月2日 更新!
ベランダの防水工事について
こんにちは! 福岡の外壁塗装・屋根塗装専門店の福岡ペイントです。 ベランダの防水工事について今回は書きたいと思います。 目次 ■ベランダの防水工事とは? ■ベランダの防水工事の工法 ベランダの防水工事とは? ベランダやバルコニーは、太陽光や紫外線、雨風を受けることで劣化します。 劣化を放置していると雨漏りの原因につながります。 ~ベランダの劣化症状~ ・雨水がたまる ・防水層の剥がれ ・ベランダ下の雨染み ・コケやカビ、植物の繁殖 ベランダ防水は外壁塗装と一緒に行われることが多いですが、 塗り替えではなく、防水材を使用した防水工事が行われます。 ベランダ防水工事の工法 ~ベランダ防水工事の工法~ ・FPR防水 ガラスの繊維をポリエステル系の樹脂液で、 ベランダの床面に塗りつける工法。 FPRは硬く耐久性に優れている。 ・ウレタン防水 粘性の液状防水材をベランダ面に、 刷毛やローラーで、塗り重ねていく工法。 ウレタンは弾性があり柔らかい。 ・ゴムシート防水 ゴムのシート材を接着剤で、 ベランダ床面に張り付ける工法。 価格が安い。 ・塩化ビニールシート防水 塩ビ製のシート材を接着剤で張り付ける工法。 色のバリエーションが豊富。 ・アスファルト防水 アスファルトを流し込み防水層を何層も作る工法。 最近では駐車場やマンションなどの、 広い面積の防水工事で使用されている。 一般住宅では、 FPR防水・ウレタン防水がよく行われています。 お気軽にご相談ください(^^♪ 福岡ペイントでお見積りはコチラから [mailform] お見積もり依頼はコチラから お電話のお問い合わせはコチラから 福岡県・福岡市 外壁塗装・屋根塗装 福岡ペイント 大池本店 福岡ペイントショールーム 福岡県福岡市南区大池1-23-15 TEL:0120-248-228 春日市・大野城市・那珂川市の外壁塗装・屋根塗装 9月2日グランドオープン 福岡ペイント アクロスモール春日店 福岡ペイントショールーム 福岡県春日市春日5-17(マツモトキヨシさんとなり) TEL:0120-248-228 👉お電話でのお問い合わせはコチラから 
続きはこちら