2022年7月1日 更新!
平板スレート屋根のひび割れに〜タスマジック〜 福岡市外壁塗装・屋根塗装専門店 福岡ペイント
新定番!タスマジックについて 2022年7月1日最新版 いつも福岡ペイントのスタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます! こんにちは!福岡ペイントの松尾です! 今回は平板スレート屋根のひび割れ補修におすすめなタスマジックについてご紹介いたします。 平板スレート屋根の方必見です!! タスマジックとは? 屋根の種類の中で、平板スレート屋根というものがございます。 平板スレート屋根は、紫外線や雨の影響で劣化すると、ひび割れや欠損を起こす可能性があります。 小さいものであれば、すぐに雨漏りをするという危険性はありませんが、そのまま放置しておくと症状が悪化し、ひび割れや欠損が大きくなる恐れがあります。 劣化症状の放置は、雨漏りを起こす危険性を高めたり、破片が飛ばされて思わぬトラブルに繋がることも... 「タスマジック」は、そんな平板スレート屋根の割れに特化した補修剤です。 タスマジックの特徴 それでは、「タスマジック」の特徴を3つご紹介していきます。 その① 浸透型で両面補修 従来のコーキングでの補修は表面のみで、再度破断する可能性がございました。 タスマジックの補修剤は、屋根材の裏面まで浸透し、表裏両面から強固に接着することで、高い耐久性を実現しております。 その② 2倍の強度 補修後に丁寧な塗装をすると、長期的な耐久性を実現できます。 荷重実験でも、「タスマジック」による補修箇所は、元の屋根材に比べて約2倍の強度が確認されました。 その③ 水分があっても補修可能 「タスマジック」は、高圧洗浄後など、多少の水分が残っていても塗布・浸透可能です。完全に硬化します。 平板スレート屋根の新定番!タスマジックをぜひお試しください! 福岡で外壁塗装・屋根塗装をお考え中の方は、福岡市 外壁塗装 屋根塗装 福岡ペイントまでご相談ください★☆ \ 1日1棟、建物診断空状況はコチラ / 空状況はこちら 福岡ペイント塗装料金についてはコチラ 塗装専門店+自社足場だからできる、福岡最安値の料金一覧がコチラ。 福岡ペイントが選ばれる理由はコチラ 塗り替えに不安点がある方はこちらをご覧ください★☆ 福岡市 外壁塗装 屋根塗装 福岡ペイント 福岡ペイント野間大池ショールーム お客様専用ダイヤル:0120-248-228 塗装ショールーム野間大池店 福岡県福岡市南区大池1丁目23-15 マクドナルド野間大池店すぐそば \ ご来店空状況はコチラ / ご来店空き状況はコチラ 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大防止について 当社では新型コロナウイルス感染症拡大防止、お客様や職人同士での感染拡大防止・ご安心の上施工していただくため、行政の指示のもと対策を行っております。 ショールームにお越しの際は、何とぞ、ご理解、ご了承のほど、よろしくお願い致します。 また、下記に当社の対策詳細を記載しておりますので、ご確認の程、よろしくお願い致します。 ショールーム内での感染拡大防止に関するご対応の詳細 〇スタッフのマスクを着用すること 〇スタッフは毎朝朝礼時に検温を行うこと 〇応接テーブルには、パーテーションを設置し、各テーブルは2m以上距離を保つこと 〇応接テーブルは、1組様ごとに消毒を行い、清潔に保つこと 〇スタッフは定期的に室内の換気を行い、清潔な空間を保つこと 〇スタッフ手指消毒・手洗い・うがいを行うこと 〇お茶やコーヒーなどの飲食物は紙コップを使用すること 〇ドアノブ、ショールーム内の設置物については、常時消毒を行うこと 〇来店が被らないように、ご予約優先制で来店予約を管理すること 
続きはこちら