2024年7月11日 更新!
外壁のメンテナンス時期
こんにちは! 福岡の外壁塗装・屋根塗装専門店の福岡ペイントです。 外壁のメンテナンス時期について、今回は書きたいと思います。 目次 ■外壁のメンテナンス時期 ■外壁のメンテンスは必要? 外壁のメンテナンス時期 外壁のメンテナンスはいつしたらいいの?と 疑問をお持ちの方もいらっしゃるかと思います。 ■こんな症状が出たら外壁のメンテナンス時期‼‼ 大きく分けるとこの4つがみられる場合はメンテナンス時期‼‼ 1.色あせ 太陽光や雨風が原因で、少しづつ塗膜が剥がれ色あせが目立ってきます。 経年劣化によって起こる症状ですのでメンテンナンス時期です。 2.コケや藻の発生 コケや藻の発生がみられる場合は防水機能が失われている可能性があります。 3.チョーキング現象 外壁の中に含まれている顔料が、紫外線や熱、雨風によって、 チョークの粉のようになってきます。 4.クラック(ひび割れ) ひび割れが発生しているとそこから雨水が浸入し、 建物内部に入り込み腐食させてします可能性があります。 ひび割れの症状が起きた場合は緊急性が高い状態ですので、 メンテナンス時期です。 外壁のメンテナンスは必要? 外壁のメンテナンス目安はは10~15年といわれています。 メンテンナンスをしないと、 建物全体に悪い影響を及ぼす可能性があります。 メンテンナンスは必要です‼‼ ■外壁でメンテナンスフリー素材はあるの? 残念ながら、現代ではメンテナンスフリーな外壁材は存在しません。 しかしなるべくメンテナンス性を高めることで、 より長く良い状態の外壁を保つことができます。 お気軽にご相談ください(^^♪ 福岡ペイントでお見積りはコチラから [mailform] お見積もり依頼はコチラから お電話のお問い合わせはコチラから 福岡県・福岡市 外壁塗装・屋根塗装 福岡ペイント 大池本店 福岡ペイントショールーム 福岡県福岡市南区大池1-23-15 TEL:0120-248-228 春日市・大野城市・那珂川市の外壁塗装・屋根塗装 9月2日グランドオープン 福岡ペイント アクロスモール春日店 福岡ペイントショールーム 福岡県春日市春日5-17(マツモトキヨシさんとなり) TEL:0120-248-228 👉お電話でのお問い合わせはコチラから 
続きはこちら