2024年7月15日 更新!
外壁塗装を20年しないと…?
こんにちは! 福岡の外壁塗装・屋根塗装専門店の福岡ペイントです。 外壁塗装を20年しないとどうなるのかについて、 今回は書きたいと思います。 目次 ■外壁塗装を20年しないと…? ■外壁塗装を20年もしていないと起こる影響 外壁塗装を20年しないと…? 新築時、塗り替え時から一般的には、10~15年経過すると 外壁塗装のタイミングと言われています。 「別にまだ汚れていないししなくてもいいわ」 「外壁よりも室内のリフォームを新しくしたいわ」 と、外壁のメンテナンスは後回しにされる方が多くいます。 気づけば20年以上たっているという方も多くいらっしゃいます。 しかし、外壁は雨風や紫外線の影響などで、 時間とともに少しづつ劣化が進行していきます。 20年も経過してからふたを開けてみると、 劣化が思ったより進行していて、 取り返しのつかないことになる可能性もあります。 費用も高くなってしまう可能性があります。 定期的なメンテナンスはとても重要なことなのです‼‼ 外壁塗装を20年もしていないとおこる影響 20年もの間外壁塗装を行っていない場合、 どのような影響が出るのでしょう…? ~外壁塗装を20年していないとおこる影響~ ■外壁の劣化の進行 外壁は常に雨風や紫外線にさらされています。 そのためどんどん劣化が進行していきます。 塗膜が劣化することで、外壁まで劣化し建物自体に影響を及ぼします。 ■外壁の防水性の低下 塗膜には防水機能が備わっており、 時間がたつことで塗膜の防水性が少しづつ失われていきます。 そいて雨漏りの原因になってしまいます。 ■美観性が失われる 経年劣化した家は、 色褪せやカビや藻の付着により古びた外観に見えてしまいます。 お家は資産の為、資産価値も下がってしまう可能性があります。 このようなことにならないためにも、 定期的なメンテナンスを行いましょう‼‼ お気軽にご相談ください(^^♪ 福岡ペイントでお見積りはコチラから [mailform] お見積もり依頼はコチラから お電話のお問い合わせはコチラから 福岡県・福岡市 外壁塗装・屋根塗装 福岡ペイント 大池本店 福岡ペイントショールーム 福岡県福岡市南区大池1-23-15 TEL:0120-248-228 春日市・大野城市・那珂川市の外壁塗装・屋根塗装 9月2日グランドオープン 福岡ペイント アクロスモール春日店 福岡ペイントショールーム 福岡県春日市春日5-17(マツモトキヨシさんとなり) TEL:0120-248-228 👉お電話でのお問い合わせはコチラから 
続きはこちら