【屋根材】アスファルトシングルの施工手順 福岡市外壁塗装・屋根塗装専門店 福岡ペイント
こんにちは!
福岡市南区外壁塗装専門店福岡ペイントの運天です。
今回はアスファルトシングルの施工手順についてのご説明をさせていただきます。
今日の記事は昨日の「【屋根材】アスファルトシングルの施工に必要な道具 福岡市外壁塗装・屋根塗装専門店 福岡ペイント」の内容が含まれていますので是非こちらもご確認ください。
アスファルトシングル施工手順
アスファルトシングル施工の手順は主に5つです。
- アスファルトルーフィングを貼る
- ラインをつけて目安をつける
- 必要な長さ・必要な数カット
- 接着剤を塗る
- アスファルトシングルを貼り付ける
以上の5つです!もちろんこれで説明は終わりません!この後にそれぞれ説明をさせて頂きます!
1.アスファルトルーフィングを貼る
まずは下葺き(防水シート)としてアスファルトルーフィングの貼り付けから行います。
軒先側から貼っていき、10㎝ほど重ねていきます。
この時、棟部分にはルーフィングを多めに重ねておくことで雨漏りのリスクを減らせます。
これがないと屋根の防水効果がないのでとても重要な作業です。
2.ラインをつけて目安をつける
次に、アスファルトルーフィングにチョークなどでラインをつけます。
何故そうするかというと、ラインで目印をつけておくことで、アスファルトシングルを貼る時の無駄を省き、貼った後の見栄えを良くすることができます。
これをすると位置がずれて貼り付けられるなどのトラブルを避けられますのでしっかりと行います。
3.必要な長さ・必要な数カット
ラインをつけた後は、アスファルトシングルを必要な数・適切な長さで切っていきます。
アスファルトシングルはハサミやカッターなどで簡単に切れます。
この加工のし易さがアメリカでアスファルトシングルが一般的な屋根材として人気な理由なのかもしれません。
4.接着剤(シングルセメント)を塗る
アスファルトシングルをカットしたら、貼りつける30分前には接着剤(シングルセメント)を塗っておきます。
シングルセメントを塗ったアスファルトシングル同士は塗布面で接着します。
そうすることで、接着剤が作業着に付着して汚れてしまう心配がなくなります。
作業着が汚れない事でお客様の敷地を汚す可能性を減らせますので結構大事な事です。
5.アスファルトシングルを貼り付ける
1~4の工程を経た後に、軒先から順番にアスファルトシングルを貼り付けていきます。
貼り付けるアスファルトシングル1枚につきシングルネイル(釘)を4本打ち込みます。
アスファルトシングルは釘を打ち込んで重ねていきますが、その時に釘を打ち込む位置が重ならないようにします。
アスファルトシングルを重ねていって、棟の部分まで達したら、重なった部分にシングルセメントをしっかりと塗り、固定をしたら施工完了となります!
以上がアスファルトシングルの施工内容となります。昨日の記事に記載した道具がしっかりと出たので昨日の記事と合わせて読むと理解が更に深まるかと思われます!
福岡ペイントでは建物診断・お見積りを無料で行わせて頂いてます。
ご興味がありましたら是非福岡ペイントショールームへ御電話・御来店をよろしくお願いいたします。
福岡市南区・城南区で外壁塗装・屋根塗装をお考え中の方は、福岡市 城南区 南区 外壁塗装 屋根塗装 屋根リフォーム 福岡ペイントまでご相談ください★☆
👉お問い合わせはコチラから
工事累計1,000棟以上の施工事例の概算価格を公開中!
👉施工事例はコチラから
福岡市南区 城南区 外壁塗装 屋根塗装 福岡ペイント
福岡ペイント野間大池ショールーム
お客様専用ダイヤル:0120-248-228
外壁塗装ショールーム野間大池店
福岡県福岡市南区大池1丁目23-15
マクドナルド野間大池店向かい
駐車場:3台完備
定休日:火曜日
営業時間10:00~19:00(入店)
コロナ対策!ご予約優先制
コロナウイルス感染拡大防止で、ご予約優先制とさせていただきます。
(注※ご来店時はマスク着用を宜しくお願い致します)
当社では新型コロナウイルス感染症拡大防止、お客様や職人同士での感染拡大防止・ご安心の上施工していただくため、行政の指示のもと対策を行っております。
ショールームにお越しの際は、何とぞ、ご理解、ご了承のほど、よろしくお願い致します。
また、下記に当社の対策詳細を記載しておりますので、ご確認の程、よろしくお願い致します。
ショールーム内での感染拡大防止に関するご対応の詳細
〇スタッフのマスクを着用すること
〇スタッフは毎朝朝礼時に検温を行うこと
〇応接テーブルには、パーテーションを設置し、各テーブルは2m以上距離を保つこと
〇応接テーブルは、1組様ごとに消毒を行い、清潔に保つこと
〇スタッフは定期的に室内の換気を行い、清潔な空間を保つこと
〇スタッフ手指消毒・手洗い・うがいを行うこと
〇お茶やコーヒーなどの飲食物は紙コップを使用すること
〇ドアノブ、ショールーム内の設置物については、常時消毒を行うこと
〇来店が被らないように、ご予約優先制で来店予約を管理すること