塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします! 現場ブログ

外壁塗装 下塗りの重要性

2025.04.06 (Sun) 更新

こんにちは!

福岡の外壁塗装・屋根塗装専門店の福岡ペイントです。

【外壁塗装 下塗りの重要性】について今回は書きたいと思います。

 

 

目次

■外壁塗装 下塗りの重要性

■外壁塗装 下塗りの役割

 

 

 

外壁塗装 下塗りの重要性

外壁塗装の下塗りは、

塗装の密着性を高め耐久性を向上させるために欠かせない工程です。

 

下塗りを怠ると塗料の吸い込みやムラやひび割れ、

浮きなどの原因となる可能性があります。

 

下塗は外壁塗装の工程で欠かせない工程です。

お見積もりの工程に入っているか必ず確認しましょう。

 

 

 

 

外壁塗装 下塗りの役割

下塗には大きく分けて5つの役割があります。

■下塗の役割

①外壁材と上塗り塗料の密着性を高める

中塗りや上塗りで使用する塗料には、

実はあまり密着性はありません。

下塗りをすることで外壁の上塗り塗料との密着性を高めます。

 

➁既存の外壁色を隠す

1℃の下塗りで既存の外壁の色を隠すことによって、

後から塗装する塗料の色を綺麗に載せることができます。

 

➂塗料が染みるのを防ぐ

外壁材の種類によっては塗料を吸い込みやすいものがあります。

その外壁材に下塗りを行わずいきなり上塗りをすると、

塗料が吸われてしまいます。

それを防ぐために下塗りをします。

 

④外壁材を補修する

下塗りをしてから劣化補修しておくことで防げます。

劣化がひどい場所には2回下塗りする場合もあります。

 

⑤塗装の効果を高める

下塗材によっては防カビ・防ザビ・遮熱機能があります。

ご自宅の立地場所や悩みに応じた塗料を使用することで、

外壁のメンテンスの負担を減らすことができます。

 

 

 

お気軽にご相談ください(^^♪

福岡ペイントでお見積りはコチラから

    必須お名前

    必須携帯番号

    任意Email

    ※業者様からの迷惑フォームおよび営業メールはお控え下さいますよう、よろしくお願いいたします。

    お見積もり依頼はコチラから

    お電話のお問い合わせはコチラから

    福岡県・福岡市 外壁塗装・屋根塗装

    福岡ペイント 大池本店

    福岡ペイントショールーム

    福岡県福岡市南区大池1-23-15

    TEL:0120-248-228

    春日市・大野城市・那珂川市の外壁塗装・屋根塗装

    9月2日グランドオープン

    福岡ペイント アクロスモール春日店

    福岡ペイントショールーム

    福岡県春日市春日5-17(マツモトキヨシさんとなり)

    TEL:0120-248-228

    👉お電話でのお問い合わせはコチラから