塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします! 現場ブログ

外壁塗装 雨漏りが原因の腐食について

2025.11.21 (Fri) 更新

こんにちは!

福岡の外壁塗装・屋根塗装専門店の福岡ペイントです。

 

【外壁塗装 雨漏りが原因の腐食について】について今回は書きたいと思います。

 

 

 

 

 

目次

■雨漏りが原因の腐食について

■雨漏り 早期発見の重要性

 

 

 

 

 

雨漏りが原因での

\  腐食について  /

 

◎雨漏りが原因での腐食について

ほんの少しの雨漏りだからと言って、放置していませんか?

雨漏りは目に見えない部分で進行する腐食こそが、

1番の問題なのです。

 

【雨漏りによる腐食の影響】

影響①:建物内部に水が浸入する

屋根や外壁のひび割れ、

コーキングの劣化、ベランダの防水層の損傷などが、

原因で雨水が内部に入り込みます。

 

影響➁:腐朽菌が繁殖

木材が湿った状態が続くと、

腐朽菌という菌が繁殖します。

構造材にまで影響すると、

☑家の耐震性の低下

☑大地震の際に倒壊する危険性

もあります。

 

影響➂:金属部分がサビて強度が低下

錆が進行すると耐久性が、

半分以下になってしまう可能性があります。

 

影響④:カビの発生

湿った環境はカビの温床になります。

 

 

 

 

 

\ 雨漏り 早期発見の重要性 /

 

◎雨漏り 早期発見が重要な理由

✓修繕費用の抑制

早期に小さな被害で発見されれば、

高額な費用を抑えることができます。

 

✓安全性の確保

建物の安全性は構造体の劣化が進行すると、

確保されません。

 

✓資産価値の維持

雨漏りは資産価値を低下させる大きな原因です。

 

✓二次被害の防止

外部だけではなく壁内での腐食は、

二次災害になりかねません。

 

 

 

 

少しの雨漏りだからと言って、

放置していると見えないところで、

どんどん劣化が進行していき二次災害のリスクも高くなります。

早期発見のために早めに専門業者に、

相談しましょう。

 

 

 

 

☟お気軽にご相談ください☟

電話で申し込みはコチラから

お見積り依頼は方はコチラ

イベントにご来店の方はコチラ

ショールーム外観

福岡市南区・城南区 外壁塗装・屋根塗装

福岡ペイント 南店

福岡県福岡市南区大池1-23-15

TEL:0120-248-228

👉お電話でのお問い合わせはコチラから

春日市・大野城市・那珂川市の外壁塗装・屋根塗装専門店

福岡ペイント アクロスモール春日店

福岡県春日市春日5-17(マツモトキヨシとなり)

TEL:0120-248-228

👉お電話でのお問い合わせはコチラから

福岡市東区の外壁塗装・屋根塗装専門店

ゆめタウン博多店

福岡県福岡市東区東浜1-1-1(サンマルクカフェとなり)

TEL:0120-248-228

👉お電話でのお問い合わせはコチラから

古賀市・福津市・新宮町の外壁塗装・屋根塗装専門店

サンリブ古賀店

福岡県古賀市天神2丁目5-1

TEL:0120-248-228

👉お電話でのお問い合わせはコチラから