塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします! 現場ブログ

外壁塗装と湿度の関係

2025.10.16 (Thu) 更新

こんにちは!

福岡の外壁塗装・屋根塗装専門店の福岡ペイントです。

【外壁塗装と湿度の関係】について今回は書きたいと思います。

 

 

 

目次

■外壁塗装と湿度の関係

■外壁塗装 適切な湿度を保つためのポイント

 

 

 

 

\ 外壁塗装と湿度の関係 /

 

外壁塗装 湿度が高いとどうなる?

✓乾燥不良

塗料が十分に乾燥せずに、

硬化までに時間がかかってしまいます。

 

✓仕上がりの悪化

乾燥が遅いと塗料にほこりや虫が、

付着しやすくなります。

 

✓塗膜の品質低下

湿気が塗料に混入すると、

塗膜に空洞ができたり、

塗膜の強度や防水性お低下につながります。

 

✓変色・剥がれ

カビやダニの発生を招きやすくなり、

塗膜の変色や剥がれの原因になります。

 

外壁塗装の適した湿度

理想・・・湿度85%未満

目安・・・湿度50~70%

 

 

 

 

 

外壁塗装

適切な湿度を保つための

\       ポイント       /

 

適切な湿度を保つためのポイント

ポイント①湿度計で確認

塗装作業中は湿度を常に確認し、

湿度が高くなりすぎないようにしましょう。

 

ポイント➁天候に注意

雨の日はもちろん、

雨が降った直後の湿度が高い日も避けます。

 

ポイント➂換気

湿度が高い場合は、

換気を十分に行いましょう。

 

ポイント④季節

春は秋は湿度や気温が比較的安定している為、

塗装に適した季節です。

 

 

 

 

 

お気軽にご相談ください(^^♪

電話で申し込みはコチラから

お見積り依頼は方はコチラ

イベントにご来店の方はコチラ

ショールーム外観

福岡市南区・城南区 外壁塗装・屋根塗装

福岡ペイント 南店

福岡県福岡市南区大池1-23-15

TEL:0120-248-228

👉お電話でのお問い合わせはコチラから

春日市・大野城市・那珂川市の外壁塗装・屋根塗装専門店

福岡ペイント アクロスモール春日店

福岡県春日市春日5-17(マツモトキヨシとなり)

TEL:0120-248-228

👉お電話でのお問い合わせはコチラから

福岡市東区の外壁塗装・屋根塗装専門店

ゆめタウン博多店

福岡県福岡市東区東浜1-1-1(サンマルクカフェとなり)

TEL:0120-248-228

👉お電話でのお問い合わせはコチラから

古賀市・福津市・新宮町の外壁塗装・屋根塗装専門店

サンリブ古賀店

福岡県古賀市天神2丁目5-1

TEL:0120-248-228

👉お電話でのお問い合わせはコチラから