塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします! 現場ブログ

外壁塗装 ウレタン防水について

2025.10.09 (Thu) 更新

こんにちは!

福岡の外壁塗装・屋根塗装専門店の福岡ペイントです。

【外壁塗装 ウレタン防水】について今回は書きたいと思います。

 

 

 

 

目次

■外壁塗装 ウレタン防水の特徴

■ウレタン防水のメリット・デメリット

 

 

 

 

 

外壁塗装

\  ウレタン防水の特徴  /

 

ベランダやバルコニーは、

雨や紫外線の影響を直接受けてしまう場所です。

防水の塗膜が劣化すると雨水や下地に浸透してしまいます。

やがて雨漏りや建物内部に腐食を引き起こしてしまいます。

ですので、防水塗装が必要になります。

 

ウレタン防水の特徴

✓シームレスな防水層の形成

液状のウレタン樹脂を塗り重ねることで、

継ぎ目ない一体型の強靭な防水膜が形成されます。

これにより雨水が浸入するリスクを低減できます。

 

✓高い柔軟性と弾力性

ウレタン樹脂は柔軟性・弾力性があり、

建物の動きや振動に対して優れた追従性を持っています。

ひび割れや漏れのリスクを抑えます。

 

✓多様な形状に対応

液状を塗布する工法の為、

ベランダやバルコニーだけでなく

段差や複雑な形状が多い屋上、

さまざまな場所への施工が可能です。

 

 

 

ウレタン防水

\ メリット・デメリット /

 

ウレタン防水 メリット・デメリット

ウレタン防水メリット

☑複雑な場所にも施工が可能

☑既存防水層を撤去しない重ね塗りが可能で、

 廃材が出ずらい

☑防水層が軽量で建物に負担をかけない

☑継ぎ目のない防水層が形成可能

☑工期が短くコストを抑えることが可能

 

ウレタン防水のデメリット

☑手作業の為塗膜表面の均一性が難しい

☑塗装のムラは劣化を早める原因になる

☑施工中は雨に弱く効果不良の可能性がある

☑定期的(5~6年毎)にトップコート塗り替えが必要

 

 

 

 

 

 

お気軽にご相談ください(^^♪

電話で申し込みはコチラから

お見積り依頼は方はコチラ

イベントにご来店の方はコチラ

ショールーム外観

福岡市南区・城南区 外壁塗装・屋根塗装

福岡ペイント 南店

福岡県福岡市南区大池1-23-15

TEL:0120-248-228

👉お電話でのお問い合わせはコチラから

春日市・大野城市・那珂川市の外壁塗装・屋根塗装専門店

福岡ペイント アクロスモール春日店

福岡県春日市春日5-17(マツモトキヨシとなり)

TEL:0120-248-228

👉お電話でのお問い合わせはコチラから

福岡市東区の外壁塗装・屋根塗装専門店

ゆめタウン博多店

福岡県福岡市東区東浜1-1-1(サンマルクカフェとなり)

TEL:0120-248-228

👉お電話でのお問い合わせはコチラから

古賀市・福津市・新宮町の外壁塗装・屋根塗装専門店

サンリブ古賀店

福岡県古賀市天神2丁目5-1

TEL:0120-248-228

👉お電話でのお問い合わせはコチラから