塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします! 現場ブログ

外壁塗装 外壁材のALCパネルとは?

2025.07.03 (Thu) 更新

こんにちは!

福岡の外壁塗装・屋根塗装専門店の福岡ペイントです。

【外壁塗装 外壁材のALCパネルとは?】について今回は書きたいと思います。

 

 

 

目次

■外壁塗装 外壁材のALCパネルとは?

■外壁材のALCパネルメリット・デメリット

 

 

 

外壁塗装 外壁材のALCパネルとは?

◎外壁材のALCパネルとは?

ALCパネルとは、

軽量気泡コンクリートの略で、

軽量で耐久性・耐火性・断熱性に優れた外壁材のことです。

 

◎ALCパネルの特徴

☑軽量性

内部に気泡があるためコンクリートでありながら、

非常に軽いのが特徴です。

 

☑耐久性

耐用年数が長く適切なメンテナンスを行うことで、

60年以上使用できるといわれています

 

☑耐火性

無機質の原料から作られているため、

耐火性に優れています。

 

☑断熱性

気泡が熱を伝えにくくするために断熱効果がります。

 

☑遮音性

気泡が音を吸収し遮音効果を発揮します。

 

☑耐震性

軽量であるため建物への負担を軽減し、

耐震性に優れています。

 

外壁材のALCパネル メリット・デメリット

 

◎ALCパネルメリット

☑軽い

☑火に強い

☑断熱性が高い

☑遮音性が高い

☑耐久性が高い

☑地震に強い

☑デザインの自由度が高い

 

 

◎ALCパネルのデメリット

☑水を吸いやすい

☑施工の工程が長い

☑左官仕上げや石張りには適さない

☑初期コストが高い

 

ALCパネルには上記のようにメリット・デメリットがあります。

どのような外壁材を使用していても、

その外壁材のメリットを長期的に保たせるためには、

定期的なメンテンスが欠かせません。

ALCパネルは様々な性能を持ち、

快適な暮らしにぴったりの外壁材ですが、

定期的な点検とメンテナンスによって維持されます。

 

 

 

 

 

 

 

 

お気軽にご相談ください(^^♪

福岡ペイントでお見積りはコチラから

    必須お名前

    必須携帯番号

    任意Email

    ※業者様からの迷惑フォームおよび営業メールはお控え下さいますよう、よろしくお願いいたします。

    お見積もり依頼はコチラから

    お電話のお問い合わせはコチラから

    福岡県・福岡市 外壁塗装・屋根塗装

    福岡ペイント 大池本店

    福岡ペイントショールーム

    福岡県福岡市南区大池1-23-15

    TEL:0120-248-228

    春日市・大野城市・那珂川市の外壁塗装・屋根塗装

    9月2日グランドオープン

    福岡ペイント アクロスモール春日店

    福岡ペイントショールーム

    福岡県春日市春日5-17(マツモトキヨシさんとなり)

    TEL:0120-248-228

    👉お電話でのお問い合わせはコチラから