外壁塗装 雨漏り発生時の応急処置とは?
こんにちは!
福岡の外壁塗装・屋根塗装専門店の福岡ペイントです。
【外壁塗装 雨漏り発生時の応急処置とは?】について今回は書きたいと思います。
目次
■雨漏り発生時の応急処置とは?
■雨漏りの応急処置時の注意点
雨漏り発生時の応急処置とは?
雨漏りが発生したら、
まずは被害を最小限に抑えることが重要です。
▼雨漏りが発生した時の具体的な応急処置
1.雨漏り箇所の特定
天井や壁など雨漏りしている場所を特定します。
2.雨水受けの設置
バケツやタライ、大きめの容器などを雨漏りの下に設置し、
雨水を受け止めます。
3.広がり防止
ブルーシートや新聞紙を雨漏り箇所に敷き、
床や家具への被害を抑えます。
4.吸収対策
✓雑巾や大きめのタオル
✓吸収シート
✓紙おむつ
等で雨水を吸い取り濡れた場所を乾燥させます。
5.周辺の養生
カーテンや周辺の荷物を移動させ、
濡れないように保護しましょう。
6.漏電対策
雨漏りしている場所の近くにコンセントや照明器具がある場合は、
漏電の危険がない確認して、
必要に応じてブレーカーを落としましょう。
7.専門業者への連絡
応急処置後は速やかに専門の業者へ相談しましょう。
被害が拡大する前に修理が必要です。
雨漏りの応急処置の時の注意点
▼注意点
※屋根には上がらない
雨や豪雨の際屋根の上に上る行為は、
とても危険でです。
滑りやすくなっているため転倒や落下の危険性があります。
※漏電には注意しましょう
雨漏りしている場所にコンセントや照明器具があると、
漏電のリスクがあります。
火火災につながる可能性もありますので、
注意しましょう。
※二次被害を防ぎましょう
雨漏りを放置しているとカビの発生や、
建物全体の腐食につながります。
早めに対処しましょう。
お気軽にご相談ください(^^♪
福岡ペイントでお見積りはコチラから
お見積もり依頼はコチラから
お電話のお問い合わせはコチラから
福岡県・福岡市 外壁塗装・屋根塗装
福岡ペイント 大池本店
福岡ペイントショールーム
福岡県福岡市南区大池1-23-15
TEL:0120-248-228
春日市・大野城市・那珂川市の外壁塗装・屋根塗装
9月2日グランドオープン
福岡ペイント アクロスモール春日店
福岡ペイントショールーム
福岡県春日市春日5-17(マツモトキヨシさんとなり)
TEL:0120-248-228