外壁塗装 サイディングの劣化症状
こんにちは!
福岡の外壁塗装・屋根塗装専門店の福岡ペイントです。
【外壁塗装 サイディングの劣化症状】について今回は書きたいと思います。
目次
■外壁塗装 サイディングの劣化の原因
■外壁塗装 サイディングの劣化症状
外壁塗装 サイディングの劣化の原因
◎サイディングの劣化の原因
サイディングの劣化にはいくつかの要因がります。
1.紫外線による劣化
紫外線はサイディングの塗膜を分解し、
色あせやチョーキング現象などを引き起こし、
劣化につながります。
2.雨風による劣化
雨水はサイディングの内部に浸透し、
膨張やひび割れの原因につながります。
3.温度変化による劣化
サイディングは気温の変化によっても
膨張と収縮を繰り返します。
4.経年劣化
サイディングは時間の経過とともに、
塗膜や接着剤が劣化していきます。
5.施工不良による劣化
施工時のサイディングの隙間や目地のコーキングが、
不十分だと雨水が浸入しやすくなります。
6.カビやコケの発生
サイディングの劣化により水分が内部に浸透しやすくなり、
カビやコケが発生しやすくなります。
外壁塗装 サイディングの劣化症状
◎サイディングの劣化症状
☑色あせ・変色
新築時と比較して外壁の色が薄くなったり、
変色や色むらが出てきます。
劣化が始まっているサインです。
☑チョーキング現象
外壁を触ると手に白い粉が付く現象です。
防水機能が低下しているサインです。
☑カビやコケの発生
塗装が剥がれてサイディングに水分が浸み込み、
カビやコケの発生します。
☑コーキングの劣化
☑ひび割れ
☑反り・浮き
これらの症状は放置すると
雨漏りや外壁の腐食につながるため
早期のメンテナンスが重要です。
お気軽にご相談ください(^^♪
福岡ペイントでお見積りはコチラから
お見積もり依頼はコチラから
お電話のお問い合わせはコチラから
福岡県・福岡市 外壁塗装・屋根塗装
福岡ペイント 大池本店
福岡ペイントショールーム
福岡県福岡市南区大池1-23-15
TEL:0120-248-228
春日市・大野城市・那珂川市の外壁塗装・屋根塗装
9月2日グランドオープン
福岡ペイント アクロスモール春日店
福岡ペイントショールーム
福岡県春日市春日5-17(マツモトキヨシさんとなり)
TEL:0120-248-228