塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします! 現場ブログ

外壁の劣化がもたらす被害とは?

2025.06.01 (Sun) 更新

こんにちは!

福岡の外壁塗装・屋根塗装専門店の福岡ペイントです。

【外壁の劣化がもたらす被害とは?】について今回は書きたいと思います。

 

 

 

目次

■外壁の劣化がもたらす被害とは?

■外壁劣化の4つの原因

 

 

 

 

外壁の劣化がもたらす被害とは?

◎外壁劣化がもたらす5つの被害

①.雨漏り

外壁の劣化のひび割れから雨水が侵入して雨漏りにつながります。

 

➁.カビやシロアリ

雨漏りや湿気によりカビやシロアリが好む環境によって、

カビやシロアリの発生につながってしまいます。

 

➂.構造材の腐食

外壁の劣化で構造材内部にまで雨水が侵入し、

腐食を進行させてしまいます。

 

④.断熱機能の低下

外壁の劣化は断熱機能の低下を招き、

冷暖房効果の悪化を招きます。

 

⑤.健康被害

カビやシロアリの発生は住む人の健康に悪影響を及ぼします。

アレルギーや呼吸器疾患の症状を引き起こしたりするケースもあります。

 

 

 

 

外壁劣化 4つの原因

外壁の劣化原因には大きく分けて4つの原因があります。

 

◎外壁の劣化原因

1.自然災害による劣化

自然災害とは「雨」「紫外線」「風」などです。

太陽光に含まれる紫外線は、

外壁の塗膜の劣化を引き起こします。

雨風によって塗装が剥がれ防水機能の低下につながります。

 

2.外壁材や塗料の劣化による劣化

外壁材や塗料には耐用年数があります。

その年数を経過していると劣化症状がみられるようになります。

 

3.施工不良による劣化

最も避けたい劣化症状の1つですが、

中には施工不良での劣化が起きている事例もあります。

業者選びが重要になってきますので、

業者選びは十分に慎重に行うことが大事です。

 

4.外的要因による劣化

外的要因とは「地震」「振動」のことを指します。

地震や道路や線路の近くに揺れを受けやすい環境の場合、

振動や揺れで外壁は伸縮を繰り返し劣化につながります。

 

 

 

放置をせずに早めのメンテンスを心がけましょう!

 

お気軽にご相談ください(^^♪

福岡ペイントでお見積りはコチラから

    必須お名前

    必須携帯番号

    任意Email

    ※業者様からの迷惑フォームおよび営業メールはお控え下さいますよう、よろしくお願いいたします。

    お見積もり依頼はコチラから

    お電話のお問い合わせはコチラから

    福岡県・福岡市 外壁塗装・屋根塗装

    福岡ペイント 大池本店

    福岡ペイントショールーム

    福岡県福岡市南区大池1-23-15

    TEL:0120-248-228

    春日市・大野城市・那珂川市の外壁塗装・屋根塗装

    9月2日グランドオープン

    福岡ペイント アクロスモール春日店

    福岡ペイントショールーム

    福岡県春日市春日5-17(マツモトキヨシさんとなり)

    TEL:0120-248-228

    👉お電話でのお問い合わせはコチラから