屋根塗装 屋根の劣化のサイン
こんにちは!
福岡の外壁塗装・屋根塗装専門店の福岡ペイントです。
【屋根塗装 屋根の劣化のサイン】について今回は書きたいと思います。
目次
■屋根塗装 屋根の劣化のサイン
■屋根塗装 劣化を放置していると…
屋根塗装 屋根の劣化のサイン
屋根は年数が経つごとに劣化は進行しています。
屋根の経年劣化といいます。
屋根の経年劣化とは、
時間の経過とともに劣化が進み
・品質
・性能
・機能
等が低下していくことを言います。
※屋根の劣化のサイン
☑色あせ
☑ひび割れ
☑藻・コケの発生
☑塗膜の膨れ・剥がれ
☑欠損
☑サビ
☑釘の緩み・抜け
(※屋根の種類によっても劣化症状は異なります。)
築10年前後が経過すると、
上記のような劣化症状が起こる可能性が高くなります。
屋根塗装 劣化を放置していると…
屋根の経年劣化を放置していると…
☑屋根がダメになる
☑雨漏りが発生する
☑カビやシロアリの発生
劣化した屋根は防水機能が低下しており、
劣化症状の生じている箇所から、
屋根に雨水が侵入するようになります。
それによって雨漏りが発生する原因になります。
また、雨水が浸み込み続けた屋根は、
腐食が進むなどしてダメになっていきます。
■経年劣化が進んだ屋根は補修が必要!
屋根の補修方法
1.屋根塗装
軽い経年劣化の場合には一般的には
屋根塗装で補修していきます。
2.重ね葺き(カバー工法)
塗装だけでは補修できない場合、
既存の屋根の上に新しい屋根材を重ねて、
設置するリフォーム方法。
3.葺き替え工事
最も劣化が激しい場合には、
屋根の既存の屋根材をすべて取り除き、
新しい屋根材に張り替える工事のことです。
屋根の劣化を放置していると…
大きな工事になりますし費用も高額になってしまいます。
早めにメンテンスをしましょう!
お気軽にご相談ください(^^♪
福岡ペイントでお見積りはコチラから
お見積もり依頼はコチラから
お電話のお問い合わせはコチラから
福岡県・福岡市 外壁塗装・屋根塗装
福岡ペイント 大池本店
福岡ペイントショールーム
福岡県福岡市南区大池1-23-15
TEL:0120-248-228
春日市・大野城市・那珂川市の外壁塗装・屋根塗装
9月2日グランドオープン
福岡ペイント アクロスモール春日店
福岡ペイントショールーム
福岡県春日市春日5-17(マツモトキヨシさんとなり)
TEL:0120-248-228