塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします! 現場ブログ

外壁塗装 チョーキング現象について

2025.04.01 (Tue) 更新

こんにちは!

福岡の外壁塗装・屋根塗装専門店の福岡ペイントです。

【外壁塗装 チョーキング現象】について今回は書きたいと思います。

 

 

目次

■外壁塗装 チョーキング現象について

■外壁にチョーキング現象が発生したら

 

 

 

外壁塗装 チョーキング現象について

外壁塗装のチョーキング現象とは、

外壁の塗装が劣化して塗料に含まれる顔料が、

粉状に分解して表面に出てくる現象です。

 

チョーキング現象が起こる原因

【紫外線】

太陽光に含めれる紫外線が塗膜の樹脂成分を破壊し、

塗料の成分を粉状に変えて起こる

【雨風】

雨による水分が化学変化になり、

物理的にも塗膜を傷つけます

【施工不良】

外壁塗装工事による不備があったことが原因で、

チョーキング現象が生じることがあります。

 

 

 

外壁にチョーキング現象が発生したら

外壁塗装の塗り替えのサインの中に、

チョーキング現象があります。

外壁のにチョーキング現象が発生したら、

外壁塗装を検討しましょう。

 

チョーキング現象が発生したら

【対処法】

1.チョーキング現象が発生している箇所を、

  高圧洗浄機で洗い流します

2.汚れが残らないようにします

3.下塗り、中塗り、上塗りで塗装します

 

 

チョーキング現象の放置は、

建物の美観や防水機能が損なわれる恐れがあります。

チョーキング現象が発生したら、

業者の方に見てもらいましょう。

 

 

お気軽にご相談ください(^^♪

福岡ペイントでお見積りはコチラから

    必須お名前

    必須携帯番号

    任意Email

    ※業者様からの迷惑フォームおよび営業メールはお控え下さいますよう、よろしくお願いいたします。

    お見積もり依頼はコチラから

    お電話のお問い合わせはコチラから

    福岡県・福岡市 外壁塗装・屋根塗装

    福岡ペイント 大池本店

    福岡ペイントショールーム

    福岡県福岡市南区大池1-23-15

    TEL:0120-248-228

    春日市・大野城市・那珂川市の外壁塗装・屋根塗装

    9月2日グランドオープン

    福岡ペイント アクロスモール春日店

    福岡ペイントショールーム

    福岡県春日市春日5-17(マツモトキヨシさんとなり)

    TEL:0120-248-228

    👉お電話でのお問い合わせはコチラから